| ATF全量交換 トヨタ マークUクオリス 2.5 FOUR 平成12年 走行距離 135000K | 
| MENTEC関西地区代理店/近畿運輸局長認証整備工場 カーサポートKAWASE TEL 0748―24―0089 | 
|  |  |  | 
| オイルパンのatfを吸引する | オイルパンの中はスラッジ多い | スラッジが手にびっしり付きます | 
|  |  |  | 
| ストレーナー再使用します | 洗浄したストレーナーを取付ける | 12リットルで洗浄交換します | 
お客様の声:
  
  先日はATF交換、アライメント調整、ベルト交換ありがとうございました。
  
  ATF交換前は低速時のシフトUP、DOWN時に大きなショックがありましたが、
  
  交換後はショックがほとんど無くなりスムーズにつながっていくのが良くわかり、
  
  ストレスなく走行することが出来るようになりました。ありがとうございました。
| ストレーナー交換の場合 | ストレーナー交換しない場合 | |
| 施工時間 | 2時間30分 | 1時間 | 
| テスト走行: スムーズに変速し確実に繋がっているのが分かります。これでATが延命します。 | 
| ショック&変速に違和感を感じたら、まず基本的なメンテナンスとしてATFの全量交換をすると良いと思います。 その場合、単にオイルパンを取り外して、抜き取ったATFを補充するというような交換はふさわしくありません。 なぜなら、トルコン及びバルブボデイにATFが残っているからです。それらもエンジンをかけながら、洗浄し交換 してゆく必要があります。このようにしてのみ、全量交換ができ、ATの不調の原因がATFである場合、シフトがス ムーズに動き、ショックや変速の不調が改善されます。 | 
